MABO《゚Д゚》

カメラの全てはライカが教えてくれた。。。。

MONO

f:id:mabo406:20211225091746j:plain

LEICA MM ORTHOMETAR 35mm f4.5

f:id:mabo406:20211225092236j:plain

LEICA MM  JUPTER12  35mm f2.8

 

とりあえずの試射。アンティークレンズにて。w

 

解像感は確かに高いと思った。

感動は兄貴のモノクローム一回体感しちゃったからね。

ズミクロンならもっと差を感じていると思う。

M240のモノクロよりもやはり上か。ただパソコン上でしかも全画面表示

でもしない限りわからないのが実情だ。w

 

操作感はまったくもってM9と同じ。当たり前ですね。

久々に甲高い声でシャッターチャージするカシューーン、シュイーーン

が気持ちいい。書き込み速度はRAWとJPEGにするとやはり遅い。w

でもこの二つで撮っておいて、どちらでも遊べるのがいい。

当時のライカコダックがこうだろ?と答えを出した感が

JPEGにはあると思う。(妄想)あ、全部JPEG撮って出しです。

 

f:id:mabo406:20211225093334j:plain

LEICA MM  JUPTER12  35mm f2.8

モノクロームイカのクロームのボディにはどうしても銀色のレンズが

バエするのでついつい試射に使ってしまった。

銀色レンズはライカ純正だとエルマーぐらいしかないので。。。

 

久々に使ったJUPTAR12は解放でここまで周辺ボケるのか、( ゚Д゚)と

びっくりした。もちろん否定的ではないです。

デッコマヒッコマ原理で立体感が出るレンズだと思っています。

素人のカメラ好きには日の丸構図で威力を発揮するんだきっと。w

 

バルナック使用時代はかなりの枚数このJUPTAR12で撮ってた。

コントラストも高くって格安の35mmツアイスビオゴンコピー。

当時使ってた時正直ズマロンより良いと思った。

LマウントのJENAのビオゴンより後年式の分、ほんと良く写る。

f:id:mabo406:20211225094251j:plain

LEICA MM JUPITAR12 35mm f2.8

よし、次はカラーで、、、あ、モノクロ専用機だった。ww