MABO《゚Д゚》

カメラの全てはライカが教えてくれた。。。。

SNAP

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

 

さすがにモノクロームJPEGがノイズがフィルムっぽい

(でももちろんそんな粒子じゃないんだけど)

ここまで持ち上げるとグラフパターンが出てきて汚い。💦

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

M9系のCCDの色味はもちろん魅力的で好きなんだけど

(サイコロ振ったようにどんな色が出てくるのかが少しフィルムっぽい)

この初代M9モノクロームの方が実は大好きなんである。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

しっかり取ろうと思えばRAW+JPEGで撮れば完璧に仕事をこなすけど

私はポートレートではかなりの連射の鬼なのでJPEGオンリー派である。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

なぜJPEGにこだわるのかといえばそもそもピントが来て

良く写ってる写真はTYP240に任せているからと

この独特なノイズ感が雰囲気出るからである。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

もちろん沢山の失敗もあるけど、おおむねイケる!と

踏んでいる。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

M9は無限に撮れるフィルムカメラだと公言しているが

この初代モノクロームも同じである。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

わが兄の持つTYP246モノクロームはかなりクリーンな絵作りだ。

パリっとキリット&なめらか。

そこへ行くとこのM9モノクロームには何やら雑味がある。

それを堀起こすと面白い写真になったりする。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

相変わらずのルサールつけっぱなしだが、この夏はレンズを変えて

このモノクロームをもう少し考察してみようと思う。

SNAP

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

今モ~レツにズミルックス50mmがほしいほしいほしいほしいほしい

ほしいほしいほしいほしいほしょいいhそいいjhそいお。。。。。。

(☝50mmあまり使わない無駄な人。)

SNAP

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

さてさて、暑さも本番ですね。💦

今月はHUBASEで開催されるグループ写真展があり

それ用の写真セレクトの真っ最中でございます。

あ、仕事の合間にね。w

 

イカ展(ライカで撮られた写真展)

 

お友達のフォトグラファーのSOGAさんから広告もらいました。w

 

久しぶりの写真展写真セレクトはとても楽しい。

やっぱりこのぐらのスパンがいいなと。

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

同時並行でストリートスナップする。

このところポートレートばかりで全然撮ってない。💦

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

しかも暑い。💦

ぜんぜん写欲わかない。💦

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

しかし、同じストリート撮りをしているソガさんのインスタ写真を

見て、俺もなんて思うわけです。

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

相変わらずの渋谷は外国人美女多いです。

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

久々のM9、いい色だ。

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

今年はなんか雑誌的な何かを作ろうと思っている。

ZINEって流行ってんのね。

でも俺のはマガジンにしようって思ってる。

あ、同じですか?

 

LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0

 

ただなかなか重い腰があがらないっていう。

だから書いておく。w

あ、やらないとってなって思うように。w

P marathon

model kasumi

 

この暑いさなか、ポートレートラソン最終。

私の写真展を見に来ていただいた、KASUMIさんを

撮らせていただきました。

 

 

演劇やCM俳優さんだそうです。

 

 

朝9時より原宿スタート。

もう汗が止まりません。💦

 

 

とりあえずとることばかり考えて

中々思考が回らずに撃沈でした。💦

 

 

夏は無理しない方がいいですね。。。

 

とりあえず、9月までポートレート撮影はおしまいです。

というかストリートスナップも、、、、。

 

Portrait Session

グループ展のポートレートをHUBASEに見に行ってました。

(私は今回は出ませんでしたが。w)

 

仲良くさせてもらっている超素敵なポートレート写真撮る

ショージさんが会場にいらっしゃいまして、今回モデルして

いただいた方がこれから来るので外で一緒にポートレート撮りませんか?

とお声がけいただきまして、イソイソ喜んで撮りにいたのですが。。。。

もう実は基地でハイボールX3杯のんだ後でして、

もうブレブレ写真連発でした。wwww

 

 

SHOJI X MONE

 

あんなに撮ったのに、使える写真はごくわずかっていう。w

 

 

model mone

モデルさんはMONEさん。

美人で素敵なモデルさんでした。

さすがポートレート撮ってるフォトグラファーさんは

素晴らしいモデルさん知っていますねェ~。

 

M10P Voigtlander ULTRON 21mm f1.8 ASPH VM

 

帰りがけの夜にストリートSNAPしてから帰ろうと思ってたので

ポートレート用のレンズなんて持ってきていない状態。💦

しかも初M10Pでのポトレ撮影💦

酔っぱらってなかったら受けてなかったなと。www

 

 

Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM

 

とりあえず21mm持って行っといてよかった。💦

 

このレンズ買ってはみたものの使ってなかったヤツでして

友達の甥っ子ドイツ人に1年ぐらい貸してたの戻ってきましてね。

まあレンズの写りは最高です。ただこいつの弱点も発見。

 

距離系連動から0.5mまで寄れる優秀な奴なのですが、

夜になったときに距離計が見えずらくなってきた時の

ちゃんとピント来ているのかを把握することがしずらいこと。

ピントノブまじで大事。

 

ほんとうはバックモニターで見ながら撮れば

なんてことないんですが、私はそれ嫌いでして。💦

↑無駄なこだわり。

 

 

SNAP

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

いやもう外は無理ですって。。。。。。

 

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

今月はグループ展に出展予定。

久々にプリントしようと思う。

まあA4二枚の額装なので、お気楽。( ゚Д゚)

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

なんて思ってたら、その二枚ってェ~のが中々、、、。

ストリートスナップですからね。

さてどうするか。。。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

沢山貼る用の奴らならもうそれこそ無限にある・・・・。

あ、ウソ。

夢幻ね。w

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

ましてやこの二か月間はポートレート中心に撮ってたから

意外と、お!っと思う写真がほとんどないっていう。💦

 

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

しかも1枚は選んでたのに、パソコンのデスクトップに

置いておいたヤツがパソコン沈黙とともに消えるっていう。💦

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

振り出しなキモチ。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

モノクロにしようかな?からのスタート。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

あ~でもないこうでもないが

一番楽しい時間なのかもしれません。

SNAP

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

パソコンがぶち壊れまして(完全沈黙。w)

わが兄からいただきましたパソコンで最新モデルにUPグレード化!

(わが兄はこっち系の人。)

なんか速い!写真現像のスピードも格段に上がった。

あれっ!これはもうM11とかも行けるんでは????

いや、邪(ヨコシマ)な思いは考えないようにしよう。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

いや~もう暑くって、、、ストリートもかなりきつい。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

まだ先ですが、個展用の写真を撮りためておく。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

私は沢山飾りたいのだ。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

元々は渋谷のカルチャーを撮りたいで始まってるけど。

出来たら昔のイメージの渋谷を撮りたい。

もっとファッショナブルな人たちを。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

もっと独創的な人達を。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

今あるリアルではなく、俺の中のイメージを撮りたい。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

P marathon

model RYUYA

数年ぶりにメンズポートレート撮りました!

ファンッションモデルもしているRYUYAさん。

かっこいい人は渋谷でも絵になります。

 

 

いや~私的な反省はもっと男性ポートレートのポージングを

考えないとと反省。

 

 

すべては経験と挑戦です。

 

 

ということで今週?来週の日曜日にまたポートレート

撮りましてポートレートラソンはこれにて一時休戦。

いや~撮った撮った。www

 

インスタがポートレートまみれでストリートフォトグラファーというより

ポートレーター化してる。w

 

20YEAR

LEICA D3 Hektor 50mm f2.5 FUJICOLOR SUPER400

 

新パソコン用に20年前に撮ったデータを背景に選ぶ。

ヘクトールで良く撮ったな、昔の俺よ。w

こういうのが見やすいのよ。w

 

パソコンはまだ復旧していない、💦

さすがに兄からもらったパソコンは高速なんだが

各種ドライバーが古すぎて、ライトルームもフォトショップも使えん。💦

SNAP

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

ここ来てまさかのロートルデスクトップ永眠。💦

慌ててわが兄にもらっていた本体をつなぐも

これまたまさかのロートルでWIN10からUPグレードできないっていう💦

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

今やライトルーム、フォトショップのAIモリモリが

全く使えない状態です、、、

まあそんなに俺はAIつかわないんですけど、ポートレート

せめてデジタルクリーニングノイズ除去は使いたいんだよと。💦

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

とりあえずモノクロームはむしろこのノイズ感が独特で

好きなのでAI使わないんですけど。(そもそもJPEGでしか撮ってない。w)

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

そうそう、巷ではJPEGかRAWか論争やってるみたいですね。(^^♪

俺も棒御大からこっぴどく、、、w

いや、俺はぜんぜん根に持ってなんかないですよ。

むしろ俺っていう存在を認識していただいてありがたいです。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

え?私の感想ですか?

JPEGもRAWも同じ写真データですし、それをどうするのか、

どういう写真に仕上げるのか?そもそも仕上げないのか?は

その人の思い一つだと思います。

どっちにも優劣なんてないと思ってます。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

どんな写真が好きなのかも人それぞれですしね。

車もそうですよね?マイルドヤンキー車も好きな人もいれば

スーパーカーが好きな人もいる。

すべては仕上がった時のその写真の良さでは?と。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

まあ私の写真の仕上がりが決していいとは思ってないですけど。w

すべては可能性とどう変化するのかの実験中です。

実はこれはけっこう役に立っていてポートレート写真などにの

変化球になってます。^^

Street Portrait

model NOAH

 

今週の日曜日もポートレート撮らせていただきました。

ハーフ美女MODELのNOAHさん。

 

まあモデルさんはみんなビジュが良いんですけどね。w

お父さんがイタリア人で都心でお店持ってるシェフで

日本人のお母さんは元CAさんだそうです。

う~~ん、なるほどさすが美人の血脈!w

 

 

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

今回はいつも渋谷ばかりで俺が飽きてきたので代官山からスタート。

すぐに中目黒に写りまして、ココ。

よくTVドラマも撮影してます。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

ただこの界隈も人が多くってね。💦

まあ人も入って良いんですけどね。

気になるじゃないですか。

 

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

しゃべりながら撮るセッション撮影、今回も取れ高多かったです。

俺のズミルックス35mmが威力を発揮しました。w

SNAP

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

だいぶストリートスナップがきつくなってきました。💦

ポートレート撮影も毎週入ってる感じで、モデルさんも

俺もヘトヘトになります。(;´・ω・)

 

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

毎年言ってるんでしょうけど、まだ六月だよと。💦

まあ、ポートレート予定を入れたのは自分ですし

まさか募集してこんなに来るとは、、せっかく声掛けいただいた

のだからやりましょう!ってなったのですが

さすがに2~3名はお断りしたり

もっと涼しくなってからにしましょうと延期いたしました。💦

 

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

ここの所大体18時ぐらいからで撮影を始めて、夕方から夜の

日の光を使ってやろうと。

ただ都会は構想ビルも多く、影ばかり。

しかも夕日の中は酷暑だったり。む、難しい。💦

 

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

色々モデルさんを多く撮ってどんな感じなのか?

など、こういう時はどうする?等を考えながらする撮影は

自分的には非常に楽しいです。

 

LEICA TYP-240 SUMMILUX 2nd 35mm f1.4

 

都会のストリートポートレートが難しいのは、背景に人が居る、

モデルさんと会話しながら、別の脳で画角構図を考え、

シャッタースピード、絞り、などその一瞬を見極めて撮ること。

 

特にライカM型はピントも合わせないといけないなどと

かなり難しいのだが、それが決まった時の写真の面白さは

全自動のカメラにはない魅力がある。

 

仕事にするなら間違いなくキャノンやソニーを使うだろう。www

そのぐらいピントも露出も合わないことも多い。

SNAP

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

ポートレートの行きや帰りにストリートスナップ

気持ちはポートレートに意識が集中しているから

ストリートスナップ写真で自分的に良いものってのはそう撮れない現実。w

 

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

こういう時はモノクローム+ルサールで何でも写ルンです

 

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

ダメダ、暗くって歩きながらの1/30💦

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

いや~暑いしね、もう投げやり感半端ない。w

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

モノクロに色を付ける手法は、ポートレートでも使ってまして

自分的にはアリ。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

表現は無限大。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

たまにフラッシュ!

ポートレートの余りの電池を使う。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

本日は土曜日ながらお休みいただきまして、

夜からまたポートレートしてきたいと思います。

 

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

そのあとせっかくだからナイトスナップもしよう。

 

LEICA CCD MONOCHROME PYCCAP 20mm f5.6

 

疲れていなければね。w

Portrait SNAP

model Aoi

 

今月二人目のポートレート

関西で芸能仕事をしているAoiさん。

半年は仕事関係で関東に来ているそうで、その合間を縫って

ポートレートモデルしていただきました。

 

 

 

 

いやね、もう暑くってちょっと撮影がきつくなってきました。💦

5月から6月ならまだいけるんではないか?

なんて軽く思ってましたが、もう夏が早すぎる。

 

 

ハーフっぽい顔立ちの彼女ですが、純日本人だそうです。

インスタでおじさま方からこの子タイプと俺にDMが。www

 

 

 

ということであと今月は残り2人。💦

7月にも一人。💦

さて場所を色々考えねば。

SNAP

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

(;´・ω・)どうした?まだ六月ダゾっ!

35℃クラスの暑さとかマジ無理なんですけど。。。。

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

夜の街も熱々です。💦

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

湿気がすごいのよ。💦

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

黄色好きです。

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

でもこの赤が一番好き。

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

解体された渋谷駅の記録を残す。

 

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

フラッシュはポートレート撮影時に残った電池を楽しむ。

 

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

バンっ!と焚いたフラッシュの画像が好き。

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

さすがに知らない人には焚けません。

 

LEICA M10P 眼鏡付ズミクロン35mm

 

こうして夜も更けていく。