次の展示会前までには新しい試みを考えたい。
特にやはり人に物体として見てもらうためには
良いプリンターが必要だと痛感した。
私の作風だとそんなにプリンターにこだわらなくても
と思っていたが、和紙とかちょっと特殊な紙だと
急にプリンターの悪さが顔をのぞかせる。
いたって普通の写真では、特にモノクロの作品なんかは
隣に並んでも他の人にはわからないレベルなのだが
出力に凝っている人にはバレル。w
もちろん自分でプリントしなくてもまあ外注でも大丈夫
なんだけど、どうせなら色々な特殊な紙を使って試してみたい。
問題はそろそろパソコンやらなんやらの補器類がだいぶ弱いので
果たしていつそこにたどり着くのやら。
ライカの修理もまあ、気持ち痛い。w
(ウソ、まあまあイタイ。レンズ買えたなと。www)
かなりお世話になっているので、治るのいつになるのやら。。。