とりあえず慣れるためにM10Pを持ち歩いている。
憧れのあったM10系だが、実際持ってみると俺の使い方では
難しい場面もあることがわかった。
私は自作ゴムフィンガーストラップでライカを方手持ちして
運用しているのだが、本体がわりと重めのライカM10Pは
ボディが薄くなった分余計にその重さを感じる。
そして片手で構えてのシャッターが切りずらい。
これはストリートスナップでは致命的で、かなりな回数で
シャッターチャンスを逃した。
オシャブリフィンガーも追加で買ってはみたが、
(オクでもかなり高額(;´・ω・)あのフィルムスタイのやつです。)
結局外してしまうっていう。w
だってポケットフラッシュ付かなくなるしね。
指にかかる部分が巻き上げレバー型だと方手持ちで痛い。www
もちろんM10は普通の人の運用ならこの薄くって手に収まる
ライカは両手もちなら非常に心地よい。
まあライカの場合一長一短あってそれぞれが好きなモデルを
選べばいい。
最新が最強でないところにライカのフトコロの深さがる。
まあ、それを狙って作ったわけではないだろうが。w
画質についてはM240のこゆい画質ではないけど、普通だ。w
まあ結局私は現像でいじりまくるので(W)
あまり関係が無いことを理解した。(*´з`)
棒先生いわく、自分の色は自分で作るだ。
いまにして身に染みるぜ!www
電池の持ちも必要十分。
M9以上M240未満だ。
コミュニティ内でM10を手放した人から放出された電池も
格安で譲ってもらい、X3で運用できるので
この辺は当分大丈夫そうだ。
まあ立ち位置的には俺の中で最新。
とりあえず気が向いたときに運用しようと思う。
何しろグレー皮のシルバーライカはカッコイイ
見ているだけで酒が進むわけだ。