久しぶりにポートレートの前の空いた時間をX113でスナップする。
分けである。
と言ってもモノクロの電池交換はポートレートでしたことは
無いんですけどね。
このX113見た目、持ってる感は軽いし最高なんですが、
撮っている時に正直気持ちが上がらないんですよ。
シャッターが電子シャッターだからだ。
シャッター音もプチっ!プチっ!って感じ。
この辺は俺がライカに行って一言いいたいところだ。
あとは常に背面液晶がつきっぱなし。
まあこれは仕方ないことなんだけど、ほとんど目測で撮る
俺には電池消費するだけ邪魔でしかない。
この辺も俺がライカ本社に行ってぇ。。。しつこい?w
しかし、それ以外は全く文句ない。
出てくる写真は俺のイメージするライカだ。
(コントラスト上げてますけどね。w)
俺はQが要らないのはコイツがあるから。
画素数もM9と大して変わりは無い。
こいつの進化版はQだと思うのだが、X113も上記の
不満を解消したやつを出してほしいもんだ。
ちなみに手振れ補正も一応ついてます。
良いカメラなんだけどなぁ~。
さてこれから夕方にまたポートレート撮影予定。
用意し始めるかなと。
X113はもっていかないのかって?
そこなんですよね。
やっぱり性能よりか、撮ってて自分が乗らないんですよね。💦